相談窓口

患者相談窓口のご案内

長野赤十字病院は、患者さん及びご家族が抱える不安、不満、疑問等の相談をお受けし、患者さんを支援していくことを大切にしています。相談窓口で対応後、必要な関係部署と連携をとって対応します。お気軽にご相談ください。

主な相談内容 相談対応者 対応場所
受診される診療科の相談 看護師 中央ホール 総合案内
治療、診療に関すること 看護師 1階 患者相談窓口 相談室
福祉に関する相談、療養、医療費
退院後の生活に関する相談
社会福祉士(メディカルソーシャルワーカー) 1階 医療社会事業部 相談室
在宅ケア・サービスについて ケアマネージャー、看護師 1階 医療社会事業部 相談室
医療費に関する相談 外来係・入院係 事務職員 1階 医事課受付
医療安全に関する相談
カルテ閲覧に関する相談
専従医療安全管理者(看護師)
医療安全推進課長
1階 医療社会事業部 相談室
がんに関する相談
セカンドオピニオンに関する相談
がん相談員(看護師・社会福祉士) 2階 がん相談支援センター
薬剤に関する相談 薬剤師 1階 くすりの相談室
職員の接遇、マナー、環境、その他
ご意見・ご要望について
患者相談窓口担当者
(看護師・医療対話推進者)
1階 患者相談窓口 相談室
患者相談窓口対応時間
月~金曜日 8:30~17:00 夜間・休日は、救急外来受付
お問い合わせ連絡先 TEL. 026-226-4131(代表)
  • セカンドオピニオン
  • がん相談支援センター
  • 各種相談のご案内