新着情報
- 22.04.01
- 当校は閉校いたしました
- 22.03.10
- 長野赤十字看護専門学校 卒業証明書等の発行について
- 21.10.07
- 長野赤十字看護専門学校 同窓生の皆様へ
- 21.10.07
- 長野赤十字看護専門学校同窓会通信 閉会記念第一報を発行しました
- 20.05.21
- 長野赤十字看護専門学校(5月の実習だより)
-
- 望遙の像長野赤十字病院看護専門学校の同窓生により寄贈されたこの像は、博愛と奉仕を使命とする看護婦(看護師)の凛々しい活動の姿であり、一歩踏み出す態勢は、常に臨機即應の心構えを表現したものです。
作者は、郷土の彫刻家 内堀 功氏。
-
- フローレンス・ナイチンゲール像この像は、イギリスのウォーター街にある、クリミアの追悼群像の一部を模造したものである。1982年9月、私がイギリスの訪問看護研修旅行中、ロンドンのナイチンゲール看護学校を見学の際、この像を希望したところ、赤十字の看護婦として特別な許可をされました。
(MISS.NICHOLA PHILLIPS.MRS.J.S.SHARROCの協力)王立看護大学の著作権の許可を得、複製し、海を渡り8ヶ月後に日本に着きました。(日本では唯一)学校新築にあたりここに寄贈いたします。- 彫刻師:ARTHUR G.WALKER.R.A.
- 著作権:王立看護大学(イギリス) 鋳造:MESSRE.GALIZIA(イギリス)
- 昭和58年10月1日 寄贈者:長野赤十字病院看護専門学校 元教務部長 岡部はま子