採用情報
看護学生向け【貸与奨学金制度】について

※令和6年度の新規奨学生募集は終了いたしました。

概要この制度は4年制大学で看護学を修学し、将来看護師・保健師・助産師を目指す方を支援するものです。
資金の貸し出しを行い、資格取得後当院に就職され一定の期間勤務する場合、その全額の返済を免除します。
対象者将来、「看護師・保健師・助産師」として当院に就職する意志のある4年制看護系大学生。
および『長野赤十字病院奨学金貸与規程』を遵守していただける方。
貸与金額月額 50,000円
貸与期間4年間以内
貸与方法各年度の前期分(4月~9月・後期分(10月~3月)に分け、指定した口座(本人名義の口座に限る)へ振り込みます。
利息無利息
返済の免除勤務した期間に応じて免除(4年以上勤務で全額免除)
※詳細は「長野赤十字病院奨学金貸与規程細則」をお読みください。
奨学金の返還卒業後、当院に就職しなかった場合などには、貸与を受けた奨学金について返還が必要となります。
奨学金貸与の主な流れ貸与の申込 ➡ 選考 ➡ 貸与 ➡ 当院に就職 ➡ 当院で一定期間就業後、奨学金の免除
(申込後、もしくは選考後に当院でインターンシップに参加していただきます)