訪問看護は、共に支え合い
よりよく生きていくためのお手伝いをします。
当ステーションでは、かかりつけの医師の指示を受け、病気や障害を持って療養されている方と介護されている方が、住み慣れたご自宅で安心して療養生活が送れるよう、訪問看護師がお宅までお伺いし、『看護』をご提供いたします。
訪問サービスを受けられる対象者
- 病気やけがなどで寝たきりになる心配のある方や寝たきり状態の方
- 脳卒中後遺症などリハビリが必要な方
- 認知症の方・医療処置が必要な方
- がんの痛みなどで緩和ケアが必要な方 ・・・等
年齢、病名関係なく、どなたでもご利用いただけます。
申し込み方法
かかりつけの医師や、ケアマネジャー、または訪問看護ステーションに直接ご相談の上、お申し込み下さい。
訪問看護の開始には、主治医の先生から交付される「訪問看護指示書」が必要となります。
訪問にかかる料金
介護保険でのご利用料の方
- 30分未満 471単位(要介護) 451単位(要支援)
- 30分以上1時間未満 823単位(要介護) 794単位(要支援)
- 1時間以上1時間30分未満 1,128単位(要介護) 1090単位(要支援)
- 訪問リハビリ20分 294単位(要介護) 284単位(要支援)
- この他に、症状によっての加算や、ご希望により24時間いつでも連絡が取れる緊急時訪問看護加算などがあります。
- 長野市は、1単位=10.21円。ご本人様負担は1~3割となります。
医療保険でのご利用の方
- 該当保険負担割合となります。
営業日・営業時間・営業地域
営業日・営業時間 | 月曜日~金曜日 8時30分~17時00分 |
---|---|
休日 | 土曜日、日曜日、祝日、日本赤十字社創立記念日(5月1日)、年末年始(12月29日~1月3日) |
営業地域 | 長野市(戸隠、鬼無里、大岡、信州新町、中条、信更、長沼、豊野地域を除く) |
主なサービスの内容
当ステーションでは、かかりつけの医師を中心に、訪問看護師がご本人・ご家族と話し合いながら看護計画を立てて進めていきます。
- 病状の観察方法
- 急変時の対応
- 身の回りのお世話
- 排泄のお世話(便・尿器の使い方、オムツの当て方、おしもの洗い方・・など)
- 医療的な処置(傷、床ずれの処置、予防と手当て。点滴。尿管交換など・・)
- 介護方法の指導(清拭、洗髪、着替え、身体の向きの変え方・・など)
- 介護用品、医療機器類の紹介
- リハビリテーション
- 福祉サービスの紹介
その他、何でもお困りのことをご相談ください。個人情報について事業者及びその従業員は、守秘義務を遵守し、個人情報の保護に努めるとともに、これを他者と共有する場合は、適切な判断のもとに行います。
個人情報について
事業者及びその従業員は、守秘義務を遵守し、個人情報の保護に努めるとともに、これを他者と共有する場合は、適切な判断のもとに行います。
訪問看護ステーションで看護師による特定行為が行えるようになりました
看護師による特定行為とは
研修を終了した看護師が医師・歯科医師があらかじめ作成した手順書(指示)に基づき、医師が行う行為の一部を行う物です。
当院の訪問看護ステーションでの活動
特定行為区分 | 実施できる内容 | 実施可能 | 調整中 |
---|---|---|---|
創傷管理関連 | 床ずれなどの不要な皮膚を取り除く | ◯ | |
栄養及び水分管理に係る薬剤投与関連 | 点滴の内容や両の調整 | ◯ |
創傷管理関連を2023年より訪問先で実施しています。
訪問先で褥瘡などによる傷んだ皮膚を取り除いています。利用者さんからは「通院の時間や移動の負担無く助かる」、ご家族からは「処置だけでなく生活に合わせた指導を自宅で受けることができてありがたい」と言われています。褥瘡や創処置の早期治癒に向け活動しています。
職員
- 管理者(看護師) 1名
- 看護スタッフ 10名
- リハビリスタッフ 3名(兼務)
- 事務員 1名
料金やサービス内容については、訪問看護ステーションまで、お気軽にお問い合わせください。