正職員の給与・福利厚生について
給与 | 国家公務員の給与に準拠した、日本赤十字社給与要綱の規定により支給 詳細は各募集要項をご覧ください。 |
---|---|
賞与 | 年2回(R6年度実績 夏:2.06ヵ月 冬:2.30ヵ月) ※4月1日採用者の夏期は約1.0ヵ月を支給 |
通勤手当 | 上限55,000円 |
住居手当 | 上限28,500円 |
その他手当 | 地域手当、扶養手当、年末年始手当など |
退職金 | 勤続3年以上で支給 |
企業年金基金 | 日本赤十字社企業年金基金(DB型) |
有給休暇 | 24日(4月1日に付与) その他特別休暇あり(看護休暇、結婚休暇など) |
休日 | 土日、祝日、日本赤十字社創立記念日(5月1日)、年末年始休業(12月29日~1月3日) 看護師:4週8休制、総合職事務:完全週休二日制 ※職種により異なる 休日と有給休暇を組み合わせた夏休みの連続取得も可能 |
社会保険制度 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、日本赤十字社企業年金基金 |
休業制度 | 育児休業:子が3歳になるまで取得可能。育児休業給あり。(男性の取得も増えています) 介護休暇:最長186日まで |
院内保育所 | 月曜~土曜の日中 対象:生後6週間から満4歳未満の児童 |
慶弔見舞 | 結婚祝金、出産祝金、死亡弔慰金 など |
永年勤続 | 勤続10年目、20年目、30年目(特別休暇、旅行券支給) |
院友会福利厚生事業 | 健康管理やリフレッシュに使える規定額の補助あり |
院内施設利用割引 | 売店(日赤互助会)、タリーズコーヒー、院内レストラン(クロスカフェ) |
クラブ活動 | スポーツ系、文科系クラブ多数(日赤の全国スポーツ大会あり) |
その他福利厚生 | 健康診断・人間ドック補助、診療費補助 グループ保険、団体生命保険、団体扱自動車保険、ガソリン割引 など |