必ずお持ちいただく物
入院セットを利用される方もされない方も必ずお持ちください。
- 不織布マスク
- 下着
- 滑りにくい履物
- スリッパは滑りやすく転倒の危険性が高いので靴をご準備ください。
- おむつ使用時はおむつセットのご用意があります(詳しくは入院病棟でご確認ください)。
その他の持ち物
入院セットをご利用される場合
寝衣・タオル・日用品はレンタルサービスをご利用いただけます(「申込書兼同意書」を提出されたその日からご利用できます)。
入院セットの内容と料金
Aセット 422円(税込)×利用日数
- 寝衣(甚平・ガウン・介護寝衣のいずれか)
- タオル類(バスタオル・フェイスタオル)
- 紙コップ
Bセット 466円(税込)×利用日数
- 寝衣(甚平・ガウン・介護寝衣のいずれか)
- タオル類(バスタオル・フェイスタオル)
- 入院時に必要な日用品
(ティッシュ・歯ブラシ・歯磨き粉・入れ歯ケース・ 紙コップ・ウエットティッシュ・目盛り付きコップ)
費用については、医療費とは別にレンタル業者から請求書が発行されます。
入院セットをご利用されない場合
入院セットをご利用されない場合は以下をご持参ください。
- バスタオル
- タオル
- パジャマ
- ティッシュ
- テレビ用イヤホン
- 洗面用具、義歯ケース(必要な方)
- ひげそり(男性)
- ペットボトル(お茶・水)数本
- 配茶はございません。病棟の自動販売機やウォーターサーバー、売店をご利用ください。
- 紛失防止のため、持参品にはお名前をご記入ください。
持ち込みができないもの
- パソコン、ポータブルテレビ、DVDプレイヤー、その他電気機器
- 破損しやすいもの(ガラス製品、陶器など)
- 楽器、その他音の出るもの(テレビ等)
- 動物
- ベンジン等、引火しやすいもの
- タバコ(電子タバコ含む)、ライター、マッチ
- 酒等のアルコール類
- 刃物(カミソリを含む)・ハサミ
内服薬
いつも飲まれてるお薬は、入院期間中に飲む分を、入院日に必ずご持参ください。
お薬手帳をお持ちの方は必ずご持参ください。
貴重品類の管理について
- 盗難防止のため、持参された貴重品類の保管は必ず病室の床頭台のセーフティボックスをご利用ください。
- 現金・貴重品類の持ちこみは必要最小限にお願いします。現金の両替はできません。
※貴重品の管理はご自身で行い、それが困難なものはお持ち帰りをお願いします。 - 指輪・ネックレス・眼鏡・義歯(容器持参)・補聴器は紛失なさらないよう、しっかり保管をお願いします。
※万が一紛失・破損された場合には、病院は責任を負いかねます。